時計台の夢と能登半島の夢。気になってたので感じたままカキコミします。
直感ではmy地図の①ラインが凄く気になり特に山形からこの間夢見た岐阜を超え滋賀の山間部。特にスマホ(新潟付近) 道113。そしてエメラルドグリーンの山。
時計台の夢とたて続けて見た能登半島の夢。
能登半島の途切れた夢が繋がっていたのは驚きました。教えて下さった皆様有り難うございます。夢の中で立ってる場所の海岸で、皆が遠い先を見てるのは、ひょっとして富山、新潟辺りを眺めてるのかも・・・て思いました。my地図の日本海岸部分、内陸山間部から上にぐぃって押し上げられてる感じです。
これって、太平洋側が強いのかなっともおもいますが、勇気をだしてスレたてしました。
後、少し前から耳の奥中心が痛いので、西方向地元付近も気を付けようと自分で言い聞かせてます。
こういうスレばかりで、ごめんなさい。
↧
昨日の能登半島の夢の解釈
↧